ホーム
>
横浜線
>
ご利用方法
横浜線

ご利用方法

ご予約・お支払い方法

予約購入方法は2つございます。いずれの方法においても予約開始は1か月前の午前0時から、予約締切は出発日前日の18:00までとなっております。

1
インターネット

下記URLよりご予約ください。

お支払方法

クレジット決済
モバイル決済
PayPay、d払い
コンビニ決済
ローソン、ミニストップ、セブンイレブン、ファミリーマート
2
窓口

下記の窓口にて予約購入を承ります。窓口営業時間についてはこちらをご確認ください。予約締切時間は乗車時間までとなっております。

お支払方法

現金
クレジット決済

駐車場(浜松インター駐車場、磐田インター駐車場)をご利用される場合についてもご予約が必要です。詳細はこちらよりご確認ください。

乗車券の変更・払い戻し・紛失

乗車券の変更

発券、決済前の場合

インターネットで予約された便の変更については発券、決済前であれば無手数料で変更できます。発車オーライネットマイページよりご確認ください。(会員登録が必要です。)

発券、決済後の場合

窓口乗車券

券面記載の発車時刻前なら、1回に限り無手数料で変更できます。乗車券をご購入された窓口へ直接お越しください。2回目以降は手数料が必要です。(手数料:100円/1人)

Web乗車券

金額が変わらない場合は、インターネットで変更が可能です。インターネット受付時間終了後は、発車時刻までに、イーライナー取扱店各窓口へ直接お越し願います(手数料:100円/1人)。一部変更できない乗車券がございます。
金額が変わる場合は、変更は一切できません。インターネット(発車オーライネット)で、すべてお取消しいただいたうえ、新たにご予約ください。

コンビニ乗車券

変更は一切できません。一度払い戻していただき、新たに予約をしてください。

乗車券の払い戻し

いずれの場合においても乗車時間を過ぎたものについては払い戻しができかねます。

Web乗車券

ご利用になったクレジットカードとWEB乗車券(またはモバイルチケット)を窓口へご予約便の出発時刻までにご持参ください。窓口の営業時間外は受付できません。
※インターネットでの予約受付時間内であれば、インターネット上でも払戻操作が可能です(手数料:100円/1人)。

窓口乗車券

ご購入された乗車券をご予約便の出発時刻までに購入窓口へご持参ください(手数料:100円/1人)。人員が変更となった場合は、予約便の出発時刻までに指定便乗務員から「不乗証明書」を受け取り、乗車日から30日以内に、乗車券ご購入窓口にご持参ください(手数料:100円/1人)。
※一部割引乗車券は除く

コンビニ乗車券

コンビニ店頭では払い戻しができません。
券面記載の連絡先へのお電話、もしくは出発時刻までにインターネット上で払い戻し操作が可能です。
「バスもり!Webチケット受取サイト」→「バスもり!Webチケット受取サイトにアクセス」→「チケットを受け取る」(払戻申請もこちらから)
予約内容の一部のみ払い戻しを行う場合は、券面記載の連絡先へ電話してください。
※どちらの場合も、手数料(100円/1人)のほかに、振込手数料(550円/1予約)がかかります。
また、お電話で手続きを行う場合は、上記に加え乗車券の送料が必要となります。

紛失した場合
  • 高速バスの乗車券を紛失した場合、浜松駅バスターミナル・e-LineR取扱店各窓口で乗車券をもう一度お買い求めください。この際、「紛失再発行証明書」を発行します。車内では、乗務員に片道普通旅客運賃をお支払いください。その際、「紛失再発行証明書」を必ずお受け取りください。
  • 1年間以内になくした乗車券が発見された場合、その乗車券と、「紛失再発行証明書」の両方を乗車券ご購入窓口へお持ちください。手数料1人につき100円で、運賃を払い戻しいたします。
  • 乗車券が盗難にあわれた場合やご自宅等にお忘れになった場合も、同様のお取り扱いとなります。

お忘れ物・お問い合わせ

お忘れ物

車内にお忘れ物をされた場合は、下記までお問い合わせください。

遠鉄バス忘れ物コーナー
053-455-2700
スクロールできます
営業時間 電話受付時間
月・火・木・金曜日
※水曜日は定休日となります
7:30~19:00 7:30~19:00
土曜・日曜・祝日 8:00~17:00 8:00~19:00

その他お問い合わせ 

遠鉄バスコールセンター:
053-455-2255
(平日7:30~19:00/土日祝8:00~19:00)

バスの運行について

運行途中の休憩個所

運行中、途中サービスエリア等で各10分の休憩を取ります。

ただし、当日の道路状況や迂回運転等により休憩箇所が変更となる可能性がございますのであらかじめご了承ください。

1便および2便……牧之原SA、足柄SA
101便および102便……足柄SA、日本坂PA

休憩中はサービスエリア・パーキングエリアのお手洗い等をご利用いただくことが可能です。
なお、バス車内にお戻りになられていない場合でも、ご案内した出発時間になりましたらバスは出発いたします。出発時間までに必ず車内にお戻りください。

バスの遅れ

交通状況・天候などにより、やむを得ず遅れが生じる場合がございます。バスの遅延等により発生した損害につきましては、運行会社はその責を一切負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、遅延による乗車券の払い戻しはいたしません。また、お客様ご自身が手配された接続する他の交通機関や宿泊施設等の補償はいたしかねます。

運行状況に関するお問い合わせ先
遠鉄バスコールセンター
053-455-2255
(平日7:30~19:00/土日祝8:00~19:00)
運休について

台風や大雪などの異常気象もしくは高速道路の通行止め等により、お客様の安全が確保されないと判断した場合はバスを運休いたします。 運休となった場合は、ご予約のお客様へご連絡の上、無手数料で運賃の払い戻しをいたします。(他の交通機関への振替、宿泊施設等の手配はいたしかねます。)
運休となった場合、もしくは運休の可能性がある場合は運行情報ページにてお知らせします。

駐車場(パーク&ライド)

下記のバス停にはご利用者様専用駐車場をご用意しております。
ご自宅近くにバスのりばがない場合や大きな荷物をお持ちの場合などにご利用ください。駐車場のご利用は事前予約制です。

  • 駐車場は2名につき1台まで(1名は1台、3名は2台まで)のご利用とさせていただきます。最長利用期間は10日間です。
  • 駐車場内でのトラブルにつきましては、当社は一切の責任を負いかねます。
  • ご予約のない方は駐車いただけません。

浜松インター駐車場

駐車場あり
無料

※駐車場事前予約制 1利用(最長10日間)

・駐車場は2名につき1台まで(1名は1台、3名は2台まで)のご利用とさせていただきます。最長利用期間は10日間です。
・駐車場内でのトラブルにつきましては、当社は一切の責任を負いかねます。
ご予約のない方は駐車いただけません。

磐田インター駐車場

駐車場あり
500円

※駐車場事前予約制 1利用(最長10日間)

駐車場は、事前予約制です。
ご希望のお客様は下記よりご予約ください。尚、駐車場のキャンセル待ちは受け付けておりませんのでご了承願います。
ご利用者様専用のりば駐車場予約はこちら

磐田インター駐車場は当面の間、無料でご利用可能です(最長10日間)。
2名につき1台(1名は1台、3名は2台)までとさせていただきます。
台数に限りがございますので、ご希望のお客様はお早めにご予約ください。
磐田インター駐車場は、イーライナー横浜線または空港直行バスe-wingをご利用のお客様専用となります。
※無断駐車はご遠慮ください。

車内設備のご案内

全車両にて下記の設備をご用意しております。

車内トイレ
無料Wi-Fi
充電設備 ※1
フットレスト

1車両によってUSB Type-Aのものとコンセントのものがございます

お手荷物について

  • バスの車内荷物棚、およびトランクルームに入れられるものは、大人の方並びに有料のお子様1名様につき、長さ2m以内・高さ0.7m以内・重さ30kg以内のものを2個までとさせていただきます。
    大きなお荷物は、バス床下のトランクをご利用いただけます。ただし、破損・損失・盗難等につきましてはその責を負いかねますので、ご了承ください。
    一人当たり2個まで
  • 大型のサーフボード等、大型荷物については持ち込めません。ただし、自転車は輪行袋に入り、規定内サイズで免責に同意いただければ可能です。スキー板・スノーボードについても規定内サイズであれば可能とします。また楽器は、トランクでは楽器ケースに入っていて、その上に荷物を置いてもかまわない、揺れで動いてもかまわないという場合なら可能でございます。
  • 爆発物・発火しやすいもの等の危険物は、バス車内に持ち込まないでください。

その他

福祉割引

障がい者手帳をお持ちの方は福祉割引を受けられる場合がございます。
割引が適用される手帳の種類については以下の図をご確認ください。
福祉割引をご利用される場合はご乗車時に乗務員に手帳をご提示いただく必要がございますので、ご注意ください。

スクロールできます
身体 知的(療育) 精神
第一種 第二種 1級・12歳未満 2・3級
本人
介護人 × ×
当日のご乗車までの流れ
  • 出発10分前までにのりばにお越しください。
  • ご乗車の際、乗務員がご予約内容を確認させていただきます。
  • 乗車には乗車券が必要となります。あらかじめ乗車券のご準備をお願いします。
シートベルト着用のお願い

道路交通法により走行中のバス車内においてもお客様の安全確保のため、シートベルトの着用が義務付けられております。ご理解とご協力をお願いいたします。

LINEクーポンについて

遠鉄高速バスe-LineR公式LINEでは、「LINEショップカード」における乗車ポイントの付与とポイント特典チケットの配布を行っております!
さらに、新規友達登録をしていただいたお客様には、e-LineR横浜線(昼行便)、京都線、大阪線で使える500円OFFクーポンをプレゼントいたします!

  • LINEショップカードのポイントに関する詳細はこちら
  • 500円OFFクーポンの使用方法はこちら
駐車場予約
高速バス予約
LINE

遠鉄高速バス イーライナー

お友達募集中
遠鉄高速バスイーライナーに関するお得な情報や、運行情報をゲット!
QRコード LINEお友達追加 お友達追加する

English

Note:

Please read and agree to the following before viewing the translated pages on this site.

  • This site uses machine translation. The translation of the pages’ contents may not be accurate.
  • We are not responsible for any damages arising from translation errors.
  • Please note that inquiries, whether in person or by phone, are only accepted in Japanese. We cannot respond to inquiries in other languages.

繁體中文

注意

閱讀本網站的翻譯頁面前,敬請先閱讀並同意以下內容。

  • 本網站使用自動翻譯。頁面上所載之內容可能未必正確。
  • 因翻譯錯誤而產生之損害,本公司概不負責。
  • 電話或服務窗口僅提供日語服務,無提供以其他語言洽詢的服務,敬請見諒。

简体中文

注意

在浏览本网站的翻译页面前,请阅读并同意以下内容。

  • 本网站使用自动翻译。页面所载内容的译文可能不一定正确。
  • 对于因翻译错误而导致的损失,本公司不承担任何责任。
  • 电话及窗口咨询仅支持日语。其他语言的咨询恕不受理,敬请知悉。

한국어

주의

본 사이트의 번역 페이지를 열람하기 전에 아래의 글을 읽고 동의해 주시기를 바랍니다.

  • 이 사이트는 자동 번역을 사용하고 있습니다. 페이지 기재 내용의 번역문은 반드시 정확하지 않을 수 있습니다.
  • 번역 오류와 관련하여 발생한 손해에 대해 당사는 일절 책임지지 않습니다.
  • 전화 및 창구 문의는 일본어로만 가능합니다. 다른 언어로의 문의는 지원하지 않으니 양해 바랍니다.